映画「アキラとあきら」が2022年8月26日に公開されることが発表されました。
「アキラとあきら」といえば、半沢直樹を生み出した池井戸潤さんですが、WOWOWにて2017年にドラマ化されました。
今回は、竹内涼真さんと横浜流星さんが主演ということで、期待が集まっております。
そんな「アキラとあきら」のモデルとなった企業が気になったため、今回調べてみました!
それではどうぞご覧ください!
「アキラとあきら」のモデル企業はどこ?
向井理出演のアキラとあきら、東海郵船ってモデルあるんかな
— ロンガー (@Rwy3gsAzjOolic2) February 9, 2022
大企業・東海郵船の次期社長というポジションを約束され、それに抗う御曹司、山崎瑛(やまざきあきら)。
その大企業「東海郵船」のモデルとなった企業はあるのでしょうか?
原作者の池井戸潤さんは特に上げておりませんでしたが、小笠原海運の親会社である「東海汽船」がモデルではないかと考えます。
橘丸(東海汽船)
2013年進水。女王じゃなくてみんな大好きな黄色い3代目の方。かめりあ丸の置き換えを目的に建造された。ディーゼル機関だけでなく電気で動くのも特徴。にしても目立ちますなぁ…。pic.twitter.com/CqEZHhFAyx— 貨客船bot (@CP_Ship_bot) April 14, 2022
ですが、根拠はありません。
というのも池井戸潤さんが、「アキラとあきら」を出版した際に、このようにコメントしていたからです。
僕自身は意識していませんが、読む側はどうしてもレッテルを貼りがちで、作家としてはそのレッテルとの戦いという日々です。
経済小説や企業小説はそれまで書かれたものや実際にあったことをモデルしたものが多いですが、自分ではもっと今までにないタイプの小説を目指したいと思っています。
単なるエンタメとして読んでもらいたいと思いますが、なかなかそのあたりの壁が超えられない。書き手と読み手の側の意識のずれは、いまだにあります。
(引用元:https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170629-OYT8T50027/)
半沢直樹などもモデルとなった銀行は考察されていましたが、どこの銀行などはわからなかったため、モデルはオリジナルの企業だと思われます。
ドラマ版「アキラとあきら」のあらすじやネタバレ!
あらすじ
「アキラとあきら」のあらすじはこちらになります。
大企業の御曹司として王道を歩んできたエリート・階堂彬と、苦難の道を歩んできた天才・山崎瑛。2人はそれぞれの力で人生を切り開き、同じ産業中央銀行に入行した。
良き友人、良きライバルとして苦難を乗り越えていく2人だが、過酷な試練が降りかかる。
バブル経済とその崩壊に翻弄された激動の時代を背景に、何かに導かれるように交錯する2人の青年の人生を描出。
スリリングな展開と重厚な人間ドラマは池井戸作品ならでは。
(引用元:U-NEXT)
キャスト
- 向井理(階堂彬役)
- 斎藤工(山崎瑛役)
- 小泉孝太郎(安堂章二役)
- 田中麗奈(北村亜衣役)
- 賀来賢人(階堂龍馬役)
- 木下ほうか(階堂晋役)
- 堀部圭亮(階堂崇役)
- 松重豊(山崎孝造役)
- 瀧本美織(水島カンナ役)
- 永島敏行(羽根田一雄役)
- 尾美としのり(北村利夫役)
- 石丸幹二(階堂一磨役)
ネットの感想
アキラとあきらまたやるんだ もうドラマ版超えるのは無理でしょうよ
— 義隆@ゲーム垢 (@yuusyu_) April 16, 2022
いまやっと アキラとあきら 流し始めた
WOWOWドラマは恐いんよな・・最初が平和なら平和で(基本的に安心みれる枠なのでほんといいものだけど)— Zukia (@ZukiaXtal) April 13, 2022
今さあ、というか今頃になってドラマ「アキラとあきら」観てるんだけどさあ、エンディングが大好きでさあ……毎回飛ばさずに観てます。まじでずっと観てられる。大好き。
— でまえそうめん (@somenteisyoku) April 12, 2022
アキラとあきら早く見たくて、ドラマ見返してたら一日で全部見てしまった。やっぱり池井戸潤の作品好き!早く映画バージョン見たい
— ua (@kiyoiscute) April 10, 2022
最近、WOWOW制作の「アキラとあきら」というドラマを見ていて、経営の話って全く知らずに生きてきたなぁと思ったので、面白そうな本があれば読んでみたい。
— さとうなな✏️CAC121期生 (@osatou_works) March 28, 2022
ドラマ「アキラとあきら」が今なら無料で見れる!

ドラマ「アキラとあきら」は、動画配信サービス『U-NEXT』で見ることができます。
しかも!今なら31日間のお試し期間中のため、無料で視聴することでできます!
お試し期間中は「アキラとあきら」はもちろん、池井戸潤さんの他作品やU-NEXTの見放題作品22万本以上が全て無料で見られます!

<「U-NEXT」で見られる池井戸潤の作品>
- 「民王」
- 「ノーサイドゲーム」
- 「ルーズヴェルト・ゲーム」
- 「下町ロケット」
- 「陸王」
- 「株価暴落」
- 「七つの会議」
- 「空飛ぶタイヤ」
また、U-NEXT登録時に600ポイントがもらえますので、最新作などポイント作品も実質無料で見られますよ~!
31日間の無料お試し期間中に解約をすれば、お金は一切かかりませんので、ご安心くださいね!
↓↓「アキラとあきら」が無料で視聴可能!↓↓
(※31日間以内に解約すればお金はかかりません)
「アキラとあきら」についてまとめ
本作に登場する大企業「東海郵船」のモデル企業が、「東海汽船」の可能性もあるが、池井戸潤さんいわく、特にありませんでした。
映画が公開されるまでにまだ時間がありますので、おさらいの意味も込めて、ドラマ版を見てみてはいかがでしょうか?
今なら無料お試し期間実施中ですので、お早めに見ないと損ですよ~!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!