ロックバンド「Gacharic Spin(ガチャリックスピン)」のアンジェリーナ1/3さんといえば、ピンクの派手髪が印象的ですよね。
そんなアンジェリーナ3分の1がどのような人物か気になったので、
- 兄が神田伯山って本当?
- 名前の由来や正しい読み方は何?
- 本名は何?
など、プロフィールや経歴について見ていきたいと思います。
それではどうぞ最後までお読みください。
アンジェリーナ3分の1の兄は神田伯山?
この投稿をInstagramで見る
神田伯山との関係は?
アンジェリーナ3分の1さんを検索すると、「兄」と講談師である「神田伯山(かんだはくざん)」さんも一緒に検索されていたり、本人のツイートでこんなツイートが。
本日の楽屋挨拶は
兄(@kanda_bou )を盾に
身を守りました!笑伯山さんにお写真使ってもいいですか?とご連絡したら
許可を頂けました!😂兄に守ってもらう妹の図です😂笑
サンジャポ【公式】サンデージャポンの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/cDiJPHcaTB
— アンジェリーナ1/3 (Gacharic Spin) (@Angelina__gs) May 22, 2022
アンジェリーナ3分の1さんが兄と呼んでいるのは神田伯山さん。
実際に兄もいるアンジェリーナ3分の1さんですが、調べてみると本当の兄妹ではありませんでした笑
アンジェリーナ3分の1さんが20歳、神田伯山さんが39歳なので、さすが無理がありますね。
ただ、以外にもアンジェリーナ3分の1さんと神田伯山さんは親交が深いんですよね。
毎週伯山さんのラジオでお勉強しているので今日の放送のアーカイブ聞いていたら震えました(;_;)#アンジェネ https://t.co/zkcUrTq5nZ
— アンジェリーナ1/3 (Gacharic Spin) (@Angelina__gs) July 23, 2021
神田伯山との親交となったきっかけは?
2022年4月8日の神田伯山さんのラジオ「問わず語りの神田伯山」にて、ピンチヒッター「伯山の妹」として出演していました。
(伯山は流行病にかかってしまったようです。)
神田伯山さんと仲良くなったのは、アンジェリーナ3分の1さんが講談や神田伯山さんの演目にハマったことがきっかけでした。
そして、アンジェリーナ3分の1さんが神田伯山さんにラジオ日本の熱烈オファーをすると、共演を快諾し、そこから仲良くなったようですね。
ただ、実際にアンジェリーナ3分の1さんのお兄さんはおられるようですが、公にはなっていないようです。
おはよー!!
今朝1番上のお兄と話してて兄 なんか身長伸びた?すらっとした
私 厚底履いてるからじゃん?
兄 えでも顔小さくなったよ
私 ジャケットがでかいからそう見えるんだよ
兄 お前素直に喜べなくて可愛くないな
って会話をしたけど兄妹なんてそんなもん🥱笑
— アンジェリーナ1/3 (Gacharic Spin) (@Angelina__gs) December 24, 2021
アンジェリーナ3分の1の読み方は?名前の由来や本名も気になる
この投稿をInstagramで見る
アンジェリーナ3分の1さんといえば、やはり独特な名前ですよね。
まず、名前の読み方は、「あんじぇりーなさんぶんのいち」で、そのままのようです。
ちなみにみんなからは「アンジー」と呼ばれています。
ただなぜこの名前にしたのかは、本名は公開されておりませんが、「アンジェリーナ」という説があるようです。
そして「3分の1」にした理由は、なんと3つの国の血(フィリピン・スペイン・日本)が入っているからだそうです…これはすごいですね!
両親についても公開されていませんので、父親と母親のどちらかが、日系スペイン人と日系フィリピン人なのかもしれませんね。
そのため、アンジェリーナ3分の1さんはハーフではなく、クォーターになりますね。
もしかしたら3ヶ国語を自由に話せるのかもしれません!
確かに顔立ちがハーフっぽいですし、瞳が黒ではないのは、カラコンではなくて海外の血が入っているからですかね。
アンジェリーナ3分の1のプロフィールや経歴は?
プロフィールは?
この投稿をInstagramで見る
- 名前:アンジェリーナ3分の1
- 生年月日:2001年12月25日
- 出身地:非公開
- 血液型:A型
- 身長:非公開
- 所属:Gacharic Spin(ガチャリックスピン=通称ガチャピン)
- パート:マイクパフォーマー(ボーカル)
- 事務所:ブリスクルー
アンジェリーナ3分の1さんが学園祭で歌っていたところ、FチョッパーKOGAさんが声をかけ、オーディションに合格し、2019年にバンド加入しました。
Gacharic Spin(ガチャリックスピン)はどんなバンド?
この投稿をInstagramで見る
元々「THE PINK☆PANDA」を脱退したベースのFチョッパーKOGAさんが、ドラムのはなさんとバンドを結成。
ギターのEITAさんボーカルのArmmyさんを含む4人で2009年から活動を開始しました。
そして、2014年にメジャーデビューし、アニメ「ドラゴンボール改」のED曲として「Don’t Let Me」が起用されました。
ガチャピンといえば、やっぱり「MindSet」ですかね。
MVの制服姿のアンジェリーナ3分の1さんもいいですね!
LIVEもめちゃかっこよくて、行きたくなります♪
かわいいし、かっこいいし、歌が上手い、三拍子揃ったバンドですよね!
アンジェリーナ3分の1についてまとめ
この投稿をInstagramで見る
- 講談にハマり、神田伯山とラジオ共演した。
- アンジェリーナは本名?で、3分の1はフィリピンとスペイン、日本の3カ国後が入っているから。
- Gacharic Spin(ガチャリックスピン)のボーカル。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
どうぞ他の記事もお読み下さい。