2022年6月5日より2週連続にて、BS12アニメ劇場にて、アニメ「デスノートリライト」2作品が放送されます。
そんな大人気デスノートシリーズですが、アニメ「デスノート」と映画「デウノート幻視する神」および「DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者」との違いは何が違うのか、気になりました。
ということで今回は、デスノートとリライトの違いについて見ていきたいと思います!それではどうぞ御覧ください!
デスノートとリライトは何が違うの?
アニメ
DEATHNOTE-デスノート-の
リライト(特別版) 観ます
死神視点版と総集編のやつ pic.twitter.com/b9iUbdNalq— みんとあ (@M1nto_A) December 15, 2020
デスノートとリライトの違いは何かと言うと、リライトシリーズは金曜ロードショー用(3時間内)にアニメ版をわかりやすくまとめた内容となっております。
- 『DEATH NOTE リライト 幻視する神』
→ アニメ版1話~25話 - 『DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者』
→ アニメ版25話~37話
「リライト 幻視する神」ではLが○されるまでの内容、「リライト Lを継ぐ者」ではニアとメロの内容となっております。
リライト版の評判としては、3時間の間に20話くらいを詰め込み過ぎているため、詰め込み過ぎや、新しいカットの内容が微妙なようで、よくないようですが…笑
アニメ版の方が詳しく描かれておりますが、話数ごとに主題歌やあらすじなどで物語の進行が途切れてしまいます。
ですので、スムーズにデスノートアニメ版を見たい!という方には、リライト版がおすすめですが、じっくりアニメ版を見たい!という方には、アニメ版がよいかもしれませんね!
リライトの追加シーンは、Lが○んだ後のシーンで漫画やセリフと少し変わっており、迫力がある内容となっております。
追加シーンなど見るべきポイントは他にもところどころあり、現在調査中のため、探してみてくださいね!
デスノートリライトについてまとめ
やっとデスノート最終話まで見返せた!月の生き様と死に様は10年以上経っても色褪せない😭
来週あたりリライトも観るか pic.twitter.com/TT1c0J0xHs— ドクターストップ (@funagon1999) November 3, 2021
デスノートリライトについての世間の感想も集めてみました!
デスノートリライト見終わった!!全37話を2時間と2時間で(金曜ロードショウ用に)凝縮した総集編らしいからあんま期待してなかったんだけど、分岐になるところは押さえつついい感じにざっくりカットしたところを回想で補ったり上手いこと時系列変えたりして見てて全然嫌な感じしなくてびっくりした
— えんがんねこ (@gyudoneko) October 22, 2021
DEATH NOTEリライト~幻視する神~観てるんだけど、追加シーン?と放送と違うシーンがある~!!!楽し~!!!
第2のキラからのビデオメッセージ観るとこ全然違ってめっちゃ笑ってしまったwww
L近いし怖い可愛いしwwwww— かめろんは静かに暮らしたい (@ksk_dgs420) October 3, 2021
デスノート、リライトで何度でも心を痛める
や〜〜…うお〜〜〜〜〜…………………— 一応返信不要を謳っております (@Cluca_otaku) March 11, 2022
デスノートのリライト2を観るつもりだったんだけど、これにも28話のあれ(トラウマ化しつつある)が収録されてたら嫌だなの気持ちとあんまり月とミサの萌え萌えシーンないしなの気持ちが先にきて観れない
— つどん (@tokitsuamatsuha) January 12, 2022
DEATH NOTE もリライトも完走しました💦疲れた💦やっぱりLが残念…くすん😢個人的にはLとの対決を最後まで見たかったけど…😢
ちょっとロード・オブ・ザ・リングを思い出しました。— アルファ (@alpharing_77) October 9, 2021
ネトフリにデスノート リライトってのがあったから見てみたら面白かった。サクサク進むし、演出も面白くて集中して見れた
— もぶヤキチキン (@mobutaku) March 13, 2022
デスノート リライトって日テレの映画枠で放送したアニメ総集編を改変したのじゃなかったっけ Lの墓の前で月が悪態つきながら勝利宣言するけっこうアレな改変してたの…
— ついんて (@twaintail) June 1, 2022
デスノートシリーズが今すぐ無料で見れる!

デスノートリライトを含めたデスノートシリーズが、「U-NEXT」なら今すぐ無料で見ることができます。

現在、「U-NEXT」では1ヶ月無料お試し期間中のため、無料で見放題となっております。

- アニメ「DEATH NOTE -デスノート-」(2006年、全37話)
- 映画「DEATH NOTE デスノート」(2006年、126分)
- 映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」(2006年、140分)
- 映画「L change the WorLd」(2008年、128分)
- アニメ「DEATH NOTE -デスノート- #1 リライト -幻視する神-」(2007年8月放送、130分)
- アニメ「DEATH NOTE -デスノート- #2 リライト2 -Lを継ぐ者-」(2008年8月放送、93分)
- 映画「デスノート Light up the NEW world」(2016年、134分)
アニメや映画を好きな時間に、そしてテレビ以外のスマホやパソコンで何回でも見られるのはすごいいいですよね!
課金が心配な方も、1か月以内に解約をすれば一切お金はかかりませんので、ぜひ興味のある方は一度見てみてくださいね!
↓↓『デスノート』シリーズが無料で見放題↓↓
デスノートとリライトは何が違うの?
ということで今回は、デスノートシリーズのアニメ版とリライトの違いについてご紹介しました。
BS12日曜劇場でも見ることができますが、「すぐに見たい!」「好きな時に何回も見たい!」「繰り返し見たい!」という方には、「U-NEXT」がおすすめですよ!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
他の記事もどうぞ御覧ください\(^o^)/
本ページの情報は2022年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。