公開中の映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の公開記念として、2022年4月22日(金)に金曜ロードショーにて映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」が放送されます。
コナンのサブタイトルと言えば、オリジナリティがありますが、以前にも「緋色の不在証明」が放送されていたんですよね。
今回は、名探偵コナンシリーズの「緋色の不在証明」と「緋色の弾丸」の違いについて見ていきたいと思います。
それではどうぞ御覧ください!
「緋色の不在証明」と「緋色の弾丸」の違いは何?
緋色シリーズとは何?
うーかっくいー🤤💓💓💓💓💓#名探偵コナン#赤井秀一#安室透#降谷零 pic.twitter.com/Ytwecnxlhz
— れいちぇるしー (@015sb) April 19, 2022
「緋色の不在証明」と「緋色の弾丸」の違いについての前に、名探偵コナンの連載で緋色シリーズがあります。
緋色シリーズとは、黒の組織のバーボンこと安室透が、沖矢昴を赤井秀一と疑っている、推理対決をする話になります。
安室透の恋人は国ですが、赤井秀一の恋人は宿敵ジンです。
安室透 「僕の恋人は この国さ」
赤井秀一「やっと会えたな 愛しい愛しい宿敵 恋人さん」 pic.twitter.com/ZiUD6yl4wI— もりさん、。® (@mams_1216) April 19, 2022
連載の緋色シリーズはわかりやすく、タイトルの前に「緋色の~」がついており、779話~783話になります。
単行本だと84~85巻に描かれています。
<84巻>
- 779話 「バーボンの追求、緋色の序章」
<85巻>
- 780話 「緋色の追求」
- 781話 「緋色の交錯」
- 782話 「緋色の帰還」
- 783話 「緋色の真相」
- 784話 「緋色のエピローグ」
「不在証明」と「弾丸」の違いは?
「緋色の不在証明」の内容は?

緋色の不在証明は、赤井秀一とその家族(メアリー世良、世良真純、羽田秀吉)の総集編短編映画になります。
映画「緋色の弾丸」の公開前に、先程の緋色シリーズのアニメを短くまとめた内容です。
赤井秀一が沖矢昴に変装する(赤井秀一が死んだと思われる)前に、赤井秀一がどのような人物であったのか、あるいは赤井家はどのような家族だったのかが分かる内容となっております。
赤井秀一の家族が幼いときのコナンと密接に関わってくるため、コナンや赤井秀一の関係性を見直すのに良い作品となっております。
また、映像や音響は映画用に作られているため、ストーリーがまとまっているだけでなく、ビジュアルもとても見やすくなっております。
「緋色の弾丸」の内容は?
緋色の弾丸、放送、来たァァァー!!!!! pic.twitter.com/5J78YgdOFg
— ふうか📛 (@fuuka_soleil) March 3, 2022
「緋色の弾丸」は、今回金ロー地上波放送された映画で、2021年に公開された映画となった人気作品となっております。
先程の緋色シリーズで登場した人物たちが集結し、事件のキーパーソンになった作品です。
赤井秀一や赤井家にまつわる謎や考察部分が少しずつ顕わになってきて、とても見ごたえのある内容です。
映画のあらすじは以下の通りです。
世界最大のスポーツの祭典が東京で開催を迎える。その開会式に合わせ、最高時速1000㎞を誇る真空超電導リニアが開通される事に。世界の注目を集める中、パーティー会場で突如拉致事件が発生する。
その裏には事件を監視する赤井秀一の姿、そして赤井からの指令を待つFBIの姿があった。コナンの推理により、15年前にアメリカで起きた連続拉致事件との関連性が浮かび上がる。真空超電導リニア開業日、ついに事件は動き出す!
(引用元:ヤフーテレビ覧)
緋色シリーズの見る順番は?
緋色シリーズの見る順番は、アニメ緋色シリーズもしくは、「緋色の不在証明」が最初になります。
その次が、映画「緋色の弾丸」となっております。
- アニメ「緋色シリーズ」 → 2015年にアニメ放送
- 映画「緋色の不在証明」 → 2021年2月11日に公開
- 映画「緋色の弾丸」 → 2021年4月16日公開
映画のコナンは初見の人でも面白く作られていますが、緋色の不在証明を見てから、緋色の弾丸を見ると、面白さが倍増すると思います。
ぜひ興味のある方は、おさらいや復習として見てみてくださいね~!
「緋色シリーズ」を今すぐ無料で見る方法
名探偵コナンの緋色シリーズや、コナン作品を今すぐ無料で見る方法をご紹介します。
今なら「Hulu(フールー)」にて無料で見ることができます。
現在、「Hulu」では2週間の無料お試し期間実施中です。
また、「課金したくない!」という方でも、無料お試し期間中に解約をすれば、お金が一切かかりませんので、ご安心ください。

この正体は謎に包まれ、それぞれが複雑に絡み合う危険な一家・赤いファミリー。
来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、これまで断片的に明かされてきた世良真純、羽田秀吉、メアリー、それぞれのパーソナリティや見どころをクローズアップし、その関係性を紐解いたTVアニメシリーズ特別総集編。
クライマックスは、来葉峠で赤井秀一が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズ。とある事件の中、赤井秀一の宿敵・安室透/バーボンが、FBIより”手がかり”を聞き出した序章。
安室透は赤井秀一と沖矢昴の関係を厳しく追求する。比類なき頭脳が工作する攻防戦の果て、観る者全てに衝撃を与えた赤井の帰還。そして一連の”不在証明劇”真相の背後には、コナンの姿がー。
(引用元:Hulu)
また、コナン作品も全て無料で見放題のため、超おトクです!!

↓↓映画「緋色の不在証明」が今なら無料で視聴可能!↓↓
(※2週間以内に解約すればお金はかかりません)
「緋色シリーズ」についてのまとめ
緋色の弾丸、放送、来たァァァー!!!!! pic.twitter.com/5J78YgdOFg
— ふうか📛 (@fuuka_soleil) March 3, 2022
今回は、「緋色の不在証明」と「緋色の弾丸」の違いについてご紹介しました。
コナンシリーズは長編ですし、登場人物などが多いので、情報を整理するのが大変ですよね。
今回ご紹介した、緋色の不在証明や、コナンシリーズは今なら無料で見ることができるので、ぜひ興味のある方は見てみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
他の記事もどうぞお読み下さい!