2022年6月1日に「神宮花火大会」とこのようなツイートが多数ありました。
トレンドに神宮花火大会って見えて何かを察した
— 水城祐 (@mizuki_tasuku) June 1, 2022
調べてみると、どうやら神宮という場所で花火大会があるわけではなかったんですよね笑
ということで今回は、野球で「神宮花火大会」がどのような意味なのか気になって調べてみました!
神宮花火大会とはどんな意味?
まりほー!!
いい花火大会だった!
安田はこれで満足しないで、、!! pic.twitter.com/FdVGjs33uh— ゆりな@31~6/2神宮.3~5東京D (@yurina_lotte) June 1, 2022
調べてみると、野球用語で「花火大会」とは、野球で両チームがHRを打ち合って乱打戦になる状況のこと、でした。(もしくは、「空中戦」)
たしかに、ホームランがたくさん打ち上がると、花火大会みたいですもんね~。
野球に詳しくない方は、まぁわかりませんよね笑
神宮花火大会か
神宮寺花火大会かと思うよな— 蒼 (@kitjinkc_523) June 1, 2022
また、6月1日に「明治神宮野球場」にて千葉ロッテと東京ヤクルトスワローズが試合をしていたことから、球場の名前をとり「神宮花火大会」ということでした。
ちなみに、毎年8月には東京・明治神宮外苑で行われる「神宮花火大会」も行われるそうで、一足早い神宮花火大会と言われておりました!
神宮花火大会のツイートまとめ!
神宮花火大会のツイートをまとめてみました!
楽しい神宮花火大会でした🎇
#chibalotte— 三尋木サン (@Mihirooogiii) June 1, 2022
神宮花火大会を制してのまりほー‼️
ようやく安田にホームラン、しかも2本出たのはでかい。
2本目のライトへ放り込んだ当たりなんかは安田の理想とするところかと
リリーフ陣もよく抑えたし美馬も試合を壊さなかった。
明日もこんな感じで小島に初勝利を✊ #chibalotte— マッキー@大好き島根🦖 (@marinesmacky) June 1, 2022
まりほー☆
今日は神宮花火大会!
中村4番でHR&安田2打席連発‼︎
リリーフ陣もきっちり抑えて接戦をモノにできたねっ
#chibalotte pic.twitter.com/jh6dIFvmJy— 橘ひかり (@H_Tachibana46) June 1, 2022
今、試合結果知り、経過を見ました。
神宮ソロ花火大会🎆🎆🎆🎆🎆🎆
だったんですね。
宗ちゃまは、四球→四球→敬遠→敬遠→って、どんだけ強打者やねん❗
というか、どんな強打者でもボール球ばっかりは打たれへんわ‼明日明後日も、土日神宮行くために、必死に働くぞ💪
— トッド (@jSTDLmNYOg29ELk) June 1, 2022
ロッテが珍しく打ち合いしてると思ったら神宮の花火大会だったらしい。両チーム計6本(すべてソロ)。安田が2本打ったのはポジってええんか?
— 鮎@@Z250 (@ayu__Z250) June 1, 2022
まりほー!!
今年の神宮花火大会と安田記念は6月1日でした(笑)
下手したら今季ホームラン0本もあり得ると思った安田の二打席連発にテンション爆上がり!!
ホームランの打ち合いでヤクルトに勝った余韻に今はどっぷり浸かりたい。#chibalotte— 滝沢 (@ryo_taki) June 1, 2022
神宮花火大会についてのまとめ
今回は野球用語の花火大会について調べてみましたが、ホームランが多い試合のことでした。
野球が好きな人や見ている側は面白いと思いますが、野球を知らない人は本当の花火大会が行われているの?と勘違いしてしまうツイート内容でした!笑
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
↓↓他の記事もどうぞ御覧ください!↓↓
▶〇〇ほーとは何?野球の意味や由来は?最初の元ネタ(元祖)はいつから?【勝利ツイート】
▶バースデーアーチとは何?野球でどんな意味なのか調べてみた!
▶大谷ルールとは何かわかりやすく解説!なぜ(名前の由来)やいつから導入か調べてみた