3年ぶりに「高校生ラップ選手権第17回」が2022年に帰ってきます。
高校生ラップ選手権の開催を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?
今回は、第17回高校生ラップ選手権を見る方法について、見ていきたいと思います。
それではどうぞ御覧ください。
第17回高校生ラップ選手権(2022年)について
高校生ラップ選手権とは?
2011年から放送されてきたテレビ番組「BAZOOKA!!!」の企画で、第16回まで開催されてきましたが、流行病が原因でしばらく開催されていませんでした。
有名ラッパーである、「T-Pablow」さんや「Red Eye」さんも高校生ラップ選手権出身です。
また、今回の高校生ラップ選手権の審査員も変わり、漢 a.k.a GAMIさんとMARIAさんに加え、呂布カルマさんとRed Eyeさんが加わりました。
(審査員は毎回5人なので、5人目はD.O.さんなのでしょうか?)
開催日や放送日はいつ?
第17回高校生ラップ選手権の開催日時は、2022年7月2日(土)の17:00からになります。
現地で観られない人は、ご自宅などでスマホやパソコンでリアルタイム視聴をして盛り上がりましょう!
第17回高校生ラップ選手権を見る方法は?
高校生ラップ選手権は、「Abemaプレミアム」で見ることができます。
Abemaプレミアムでは、高校生ラップ選手権決勝戦の放送だけでなく、「SPECIAL CYPHERの裏側」「元出場者7人が出演する高ラ同窓会」「過去の高校生ラップ選手権ベストバウト」も配信中となっております。
また、「Abemaプレミアム」は現在、2週間無料お試し期間を行っております。
13日以内に解約をすれば、お金は一切かかりませんので、ぜひ興味のある方はぜひ試してみてくださいね!
<「AbemaTV」の特徴まとめ>
- 月額960円
- 30ジャンル、3万本コンテンツが見放題
- 2週間無料お試し期間実施中!
(※1ヶ月以内に解約をすれば、お金は一切かかりません)

<「AbemaTV」で見られるコンテンツの種類>
- 格闘技
- 恋愛ドラマ
- アニメ
- バラエティ
- 映画
- ドラマ
- 韓流・華流
- K-POP
- 麻雀
- 将棋
- ニュース
- テレ朝見逃し
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- HIPHOP
- 釣り
- 音楽、など
↓↓「Abemaプレミアム」が今なら無料で視聴可能!↓↓
(※2週間以内に解約すればお金はかかりません)
高校生ラップ選手権についてまとめ
今回は、第17回高校生ラップ選手権についてご紹介しました。
Abemaプレミアムでは、BAZOOKA!!の配信も1週間早く配信しているため、高校生ラップ選手権はもちろんBAZOOKA!!が好きな人には、うってつけの配信サービスではないでしょうか。
2週間の無料お試し期間もあるので、ぜひ一度この機会に試してみてくださいね!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
他の記事もどうぞお読みください!