ドラマ「金田一少年の事件簿」の6話で「首狩り武者殺人事件」が放送されます。
首狩り武者殺人事件は、原作漫画でも人気のエピソードです。
今回は、首狩り武者殺人事件の犯人は誰かや、トリックなどネタバレについて見ていきたいと思います。(※ネタバレ注意)
それではどうぞ御覧ください。
首狩り武者殺人事件は、飛騨からくり屋敷殺人事件と同じ
金田一の次の殺人事件は『首狩り武者殺人事件』なんだな。
前は『飛騨からくり屋敷殺人事件』って名前だったよね。— 山神ゆうき◇I.Q1の年男 (@yamagamiyuuki) June 15, 2022
漫画原作だと何話?
首狩り武者殺人事件は、漫画原作の「飛騨からくり屋敷殺人事件」となっており、ドラマ版ではタイトルが変わりました。
タイトル変更の理由としては、実写ドラマは原作と撮影場所が異なるからのようです。
首狩り武者殺人事件の内容が連載されているのは、「金田一少年の事件簿 第5巻」に収録されております。
- ファイル12 国死蝶殺人事件
- ファイル13 飛騨からくり屋敷殺人事件
- ファイル14 怪盗紳士の殺人
ファイル13(13話目)がドラマ6、7話のエピソード内容「首狩り武者殺人事件」になります。
飛騨からくり屋敷殺人事件についてネットの感想は?
原作漫画の飛騨からくり屋敷殺人事件についてネットの感想意見も調べてみました。
飛騨からくり屋敷殺人事件多分原作で一番好きかもしれない
— うつつつ (@utunomiyako) June 15, 2022
次は飛騨からくり屋敷殺人事件をやるんだね…俺の一番好きな話といっても過言ではない
— 愚の骨頂 (@gu_no_kiwami) June 13, 2022
次回は予想通り、『飛騨からくり屋敷』改め『首狩り武者殺人事件』!(実在の地名入ってるからアカンのかな)
どちらかと言うと孫よりもジッチャン色が強い、閉鎖的でドロドロとした作風で好きなのですが、どのくらい変更点があるのか気になる所です。#金田一少年の事件簿
— 水島@実況主 (@mizushima_r_g) June 13, 2022
金田一少年の殺人は都築さんの凶悪度が増して個人的にはちょっと…だったけど飛騨からくり屋敷殺人事件やってくれるんならもう全部オッケーです!!ありがとうございます!!!
— オープンなエンヴィレン (@OpenedEnvyren) June 13, 2022
飛騨からくり屋敷殺人事件はトリック好きだから丁寧にやって欲しいという願望がある
— のあ @DL🐸☔️ (@noa_yu4) June 13, 2022
感想ツイートは一部ですが、金田一少年事件簿シリーズでも人気の作品であることがわかります。
【ネタバレ注意】首狩り武者殺人事件の真犯人は誰?
おまたせしました。ここからが首狩り武者殺人事件のネタバレになります。
(簡潔にまとめているため、登場人物名やストーリーなどはある程度省いて、要所のみ解説していきます。)
- 征丸(赤沼)
- 猿彦
- 紫乃
(※亡くなった順)
犯人は誰?
カノジョも彼女の「紫乃さん」って響きになんか既視感あると思ったら金田一少年のこれだった pic.twitter.com/iZ1mVnlQCt
— 寂しさの伝道師 (@malkovichnoana) September 11, 2021
結論から言うと、犯人は巽紫乃(たつみ しの)です。
剣持のおっちゃんと同級生で今回、金田一たちがくちなし村へ行くきっかけになった人物。
紫乃は名家・巽家の後妻で、元々巽家の使用人でしたが、息子の征丸と巽家に入りました。
先代の実子から嫌われており、龍之介からは徹底的に嫌われています。
動機は?なぜ自分の子供を◯した?
巽紫乃が赤沼、征丸、猿彦を◯した理由は、本当の息子である龍之介を家督(跡取り)にするためです。
かなりわかりにくい展開や人間相関図になり、ドラマや原作で詳しく説明されると思いますが、ここでは簡潔に説明していきます。
まず、紫乃は巽家を自分の子供に継がせようと、龍ノ介を産んだ時に当時赤ちゃんだった征丸と入れ替えます。
そして、あたかも自分の子として、征丸を育てます。
(ここで紫乃の行動にポカンとなるかもしれませんが…)
先代当主の遺言状で、征丸が当主になることが分かりましたが、話し合いで揉めた際に、自分と育ったにもかかわらず、血の繋がっていない征丸に嫌悪感を抱きます。
紫乃が使用人として嫁いだこの巽家は、学生時代にいじめられていた綾子の実家で、その復讐のため自分の子と綾子の子を入れ替えたのです。
そして、龍ノ介に当主になるよう、仕向けました。
問題は龍之介が当主になるためには、征丸が自分の子ではないことがバレないように◯す必要があった。
なぜなら、解剖やDNA検査で征丸が誰の子かあるかバレてしまったり、亡くなったことを確認できなければ、龍ノ介が家督がならないからです。
また、巽家の使用人である猿彦も共犯でしたが、紫乃と心中しようとしますが、失敗して自◯してしまいます。
紫乃は自分をゆすってきて使用人になった猿彦に疑いがいくように、猿彦が一人で◯ぬように仕向けます。
猿彦が持っていた銃は詰まって暴発することを紫乃は知っていたため、紫乃に向けて撃ったはずが、猿彦だけ◯んでしまいます。
【ネタバレ注意】首狩り武者殺人事件の犯行トリックは?
次は、合わせ扉の間と赤沼の正体についての犯行トリックについて順番に説明していきます。
合わせ扉の間で赤沼が犯人に◯された時に密室でした。
赤沼は紫乃の双子となっておりましたが、実際にいません。
赤沼の正体は存在しておらず、猿彦が赤沼のフリをしていました。
そして赤沼の◯体と思われましたが、実は首だけがない征丸の◯体でした。
合わせ扉の間に入る時、猿彦が反対側から通り抜け、紫乃が持っていた偽物の鍵と本物の鍵を交換します。
少しわかりにくいですが、金田一が開けた時に鍵は閉まっていましたが、紫乃が偽物の鍵で開けるタイミングで猿彦が内側から鍵を開け、扉が開いた時に鍵を交換したと思われます。
最終的に龍之介が紫乃に紅茶に毒を持って◯そうとしましたが、紫乃が自分で毒を盛ったと認め、亡くなりました。
これは、母親の龍之介に対する無償の母の愛が感じられる、何とも言えない頭に残るエピソードだったと思います。
また、巽家の3男である隼人が幼児退行のフリをしていたのも、家督をひそかに狙っていた皮肉な感じがしますよね。
金田一少年シリーズを無料で読む裏技があるので、特別にご紹介したいと思います!
金田一少年の事件簿のドラマ&アニメを無料で見る方法
金田一少年の事件簿のアニメやドラマ、原作漫画が今なら無料で見ることができます。
- ドラマ版をもう一度見たい! → 『Hulu(フールー)』
- アニメ版が見たい! → 『U-NEXT』
- 原作漫画が見たい! → 『コミック.jp』
①『Hulu』でドラマ「金田一少年の事件簿」を今すぐ無料で見る
2022年春ドラマ「金田一少年の事件簿」は、「Hulu」の2週間無料お試し期間を使って無料で見ることができます。

また、今作の「金田一少年の事件簿」だけでなく、山田涼介さんや松潤、亀梨さん、堂本剛さんドラマ、金田一少年の事件簿Rも無料で見放題となっております。

こちらは2週間のお試し期間中のため、2週間以内に解約を行えば、お金は一切かかりません。
↓↓「金田一」シリーズが今なら無料で見放題!↓↓
(※2週間以内に解約すればお金はかかりません)
②『U-NEXT』でアニメ「金田一少年の事件簿」を今すぐ無料で見る
今なら「U-NEXT」では1ヶ月無料お試し期間中のため、アニメ「金田一」シリーズが無料で見放題となっております。(※無料作品のみ)

課金が心配な方も、1か月以内に解約をすれば一切お金はかかりませんので、ぜひ興味のある方は一度見てみてくださいね!
↓↓「金田一」シリーズを今すぐ見に行く!↓↓
ドラマ版で放送された、「学園七不思議殺人事件(第1~3話)」のアニメ版も見ることができますよ~。
③『コミック.jp』で原作漫画「首狩り武者殺人事件」を今すぐ無料で見る
今なら「コミック.jp」では30日間無料お試し期間中のため、原作漫画「首狩り武者殺人事件」などを無料で見ることができます。(※ポイント使用)

1,000冊以上の無料漫画を読めるだけでなく、13万冊以上の有料作品をポイントを使って無料で読むことができます。
(※初回1,100ポイント+毎月100ポイント付与)
さらに!「comic.jp」では、
今回放送された、「首狩り武者殺人事件(飛騨からくり屋敷殺人事件)」が収録されている9巻は660円(税込み)ですが、新規登録した場合にクーポン使用で70%オフになります。
660円(1冊) × 70%オフ → 198円(1冊)
そのため、有料作品が2冊か→5冊分を無料で読むことができるんですよね!(これはおトク!!)
こちらも、30日以内に解約をすれば一切お金はかかりませんので、ぜひ興味のある方は一度見てみてくださいね!
↓↓原作漫画「首狩り武者殺人事件」を今すぐ見に行く!↓↓
首狩り武者殺人事件ネタバレについてまとめ
首狩り武者殺人事件は人間相関図が一気にひっくり返るので、かなり複雑になります。
何より、一緒に育ってきた征丸を◯す紫乃と、自分の息子である猿彦に、ちょっと狂気を感じてしまいます。
ドラマと漫画原作ではどのような違いがあるのか、見どころですね。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
他の記事もどうぞお読み下さい。
▶オペラ座館殺人事件(金田一ドラマ7話)の犯人は誰?トリックネタバレを解説!
▶聖恋島殺人事件はアニメ化されてる?漫画何巻かも気になる!【金田一の事件簿R/ドラマ】