木村拓哉さんが主演を務める、ドラマ「未来への10カウント」が4月14日(木)から放送開始されます。
そんなドラマ「未来への10カウント」の題字を、誰が書いたのか?注目を集めているんですよね~。
ということで今回は、ドラマ「未来への10カウント」の題字について、見ていきたいと思います!
それではどうぞ御覧ください!
ドラマ「未来への10カウント」の手書き題字について
題字とは何?
題字とは、タイトルロゴのことです。
今週はドラマ
未来への10カウントで新曲流れる🎵
カムバック❤️
明日からまた頑張ろう(*^^*)
皆様😊
おやすみなさい😪💤💤 pic.twitter.com/fY8KQg6wYd
— ツグ (@BuvFb4gIWl8vUQS) April 10, 2022
ポスターの下部分の白い手書きの字で書かれた「未来への10カウント」という字になります。
この題字が手書きで書かれたのは、木村拓哉さんが
「番組タイトルはキャストの誰かの直筆がいいのでは?」という発案で誕生しました。
誰が書いたかは伏せて、正式な番組のロゴとして採用されました。
さすが木村さんですね~センスがあります^^
初回放送の前に、誰がこのロゴを書いたのか、世間で話題になっているようです。
ドラマ「未来への10カウント」の題字は誰が書いたの?
考察する人が多数!
この題字「未来への10カウント」について、誰が書いたのか?考察する人が多くいました。
今日は冷たい雨が☔️降ってます。
寒暖差が激しいので風邪を引かないように撮影🥊を頑張って下さい👊
ずっと気になって仕方がないのですが、ドラマ「未来への10カウント」の題字はどなたの作でしょうか?
拓哉くん❤️のような気もします。
どなたかご存じですか?#木村拓哉#未来への10カウント pic.twitter.com/xSdl4OImZz— Kurichan (@Machikokmtknm) March 22, 2022
はい
私も題字を見た瞬間は、
もしかして木村さん?って思いました。
でも、割と特色のある「の」の字が
木村さ~~んの「木村拓哉のいる店」の「の」
と全く違うので、彼ではないのかな?と
今は思っています。
その内番宣が始まってきたら分かるかも😅
「未来への10カウント」楽しみですね😘 pic.twitter.com/RoEJgk7vxV— hamana (@junta1113) March 21, 2022
こうなりゃ未来への10カウントの題字もかいちゃんが書いたんじゃないかと思ってしまう
楽しみはぁ— きいろ垢 (@yellowsocute) March 20, 2022
ずっと思ってたこと言っていいかな
「未来への10カウント」の題字がかいちゃんの字に見えるんよね(笑)
そんなことないと思うけど(笑)— さふ (@umnkt) March 20, 2022
未来への10カウント ロゴは出演者の誰かが書いたらしいけど…
もしかしたら海ちゃんかも??
インスタにあげてた練習メニューの字
は多分海ちゃんロゴにも練習メニューにも共通で「ト」
という字があるけど見た感じ同じ人の字っぽい!?海ちゃんだといいな〜#未来への10カウント #髙橋海人 pic.twitter.com/wyknb6RYld
— かいたん (@hs5E5MvO6zDNi0s) March 29, 2022
未来への10カウントのロゴ、海ちゃんの字にしか見えなくなってきた…💛
海ちゃん達筆やなー✨
去年のクリスマスメッセージに『来』発見! pic.twitter.com/zb8qpjfhOL— みかん (@sshmtk) March 29, 2022
未来への10カウントのロゴ、海ちゃんっていう予想出てるけど、違う気がするのよね🤔
1の書き方とか、0のスタートの位置とか、そんな変わるんかなぁ。ン、も気になる……..。文字の右肩上がりと「の」はぽいんだけど。全部拾い画です。 pic.twitter.com/tzX8Fdckg5
— ちい (@kin_pr_k) March 29, 2022
キャストの筆記体を分析するとは、みなさんさすがです…笑
今のところ、キンプリの「高橋海人」さんが有力候補みたいですね~
この投稿をInstagramで見る
答えは、ドラマ初回放送のどこかで発表されるようなので、見逃さないようにしたいですね!
ドラマ「未来への10カウント」についてまとめ
ドラマのロゴをキャストに書いてもらうという発案は、なかなか通らない気がするため、さすが木村さんという感じがしますね!
私の予想は、字が女性の書き方の気がするため、満島ひかりさんか山田杏奈さんかなと思いますが、根拠は全くありません!笑
ぜひみなさんも誰か予想して、ドラマ放送中に答え合わせをしてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
他の記事もどうぞお読み下さい!