「なおエ」という言葉が度々ネット上で話題になっているのですが、意味はみなさんご存知ですか?
野球好きやエンゼルスファンであれば知っている言葉だと思いますが、普通の人はパッと思いつかないかもしれませんね。
今回は「なおエ」について何の意味や、なお〇〇な模様の元ネタなどについても見ていきたいと思います。
それではどうぞ御覧ください。
「なおエ」とは何?意味は大谷さんとエンゼルスが関係?
ネット上で度々ツイートされて話題になっている言葉「なおエ」。
ひどいなおエを見た
— カナバ (@kanaRemA22) June 22, 2022
大谷さん8打点の大活躍 なおエ
— si4聖天八極式 (@si4_lf) June 22, 2022
大谷8打点やばすぎ
なおエ— 倉田 (@Anatakurata) June 22, 2022
ツイートを見るにこれだけでは分かりませんが、大谷翔平が関係している様子…。
ワイドショー番組「ヒルナンデス」でも取り上げられていました。
「なお、エンゼルスは敗れた」
→ 大谷選手への称賛 + 所属チーム「エンゼルス」の試合結果
???
意味がわかりませんね笑
詳しく解説していきます!
大谷さんこと大谷翔平選手は二刀流や、ホームランを連発するなど試合のたびに盛り上がっていますが、所属チームのエンゼルスの勝率はまずまずです。
大谷翔平選手が41号ホームランを打ちました。なお、エンゼルスは中継ぎ陣が打ち込まれ1-7で負けている状況!
なおエ状態です🥲
pic.twitter.com/MD3gssDA2B— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) August 26, 2021
そのため、大谷選手選手の活躍が報じられる一方で、エンゼルスの試合結果も「なお、エンゼルスは破れました」と報じられることが定番になっているんですよね笑
嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちですが、面白いですねw
ちなみに、めったに見れないですが、「逆なおエ」もあるようで、大谷選手の制球が不調&7点失点し炎上することがありました。
しかし、中継ぎ投手や打線が踏ん張り、最終回で7点を奪い返し、大逆転勝利しました。
「なおマ」もある?
ちなみに過去に「なおマ」という言葉も流行りましたが、みなさんはどのような意味か想像できますか?
答えは、メジャーリーガーイチローと所属していたマリナーズの、「なおマ(なお、マリナーズは敗れました)」になります。
170907 イチロー同点の8回二死2塁代打で登場!高いフライで3塁後方ライン際だれもいないところへ落とすおなじみの巧打で勝ち越しタイムリー!打率も.259と整ってきていよいよラストスパート!代打安打数MLB記録まであと2!✨なおマ!🐡 pic.twitter.com/g8V9aUHT5W
— saco (@saco_p) September 8, 2017
マリナーズは2013年までに2シーズンを除き、再開が定位置になるという暗黒時代がありました。
そのため、イチローが活躍してもチームが負ける、という展開が当たり前になり、「なおマ」で締めくくるのがお約束になったみたいです笑
「なお〇〇な模様」の元ネタは何?
ふふ、着実に金が貯まっていく( ̄▽ ̄)
確かに負けもあるが、それでも増えている( ̄▽ ̄)
なお貯金は皆無の模様— ♡♂ひめゆり🦋per🗝*̣̩⋆̩ (@hime_pozi) June 22, 2022
「なおエ」や似たような言葉「なお〇〇な模様」についての元ネタもあるのか、気になったので調べてみました。
すると、なんJ(掲示板)から派生した俗語で、フレーズ「なお、明日の試合には間に合う模様」であることがわかりました。
少し長いので順番に説明をしていきます。
まず、プロ野球選手「小笠原道大」選手が北海道日ハムファイターズから読売ジャイアンツへ移籍したことで、アンチのヘイトスレ(カッスレ)から生まれたことから始まります。
小笠原道大
「ガッツ」「ミスターフルスイング」「北のサムライ」の愛称で知られるスラッガー。高いバットコントロール力と持ち前のフルスイングで多くのファンを魅了した。江夏豊以来の両リーグMVPを獲得しチームを優勝へ導いた。第一回、第二回のWBCにも出場し活躍した。 pic.twitter.com/Co5tAzNkTk— 独断と偏見による野球選手解説bot (@ilove_ogasawara) June 19, 2022
(※移籍した理由やヘイトの具体的な内容は省略しますm(_ _)m)
カッスレは徐々に有名になり、野球だけでなく、「巨人小河原、〇〇に~の模様」など関するニュース風にスレを立ち上げる風潮になっていくようになりました。
スレの最後には、「なお、明日の試合には間に合う模様」と締めくくり、また別のスレが経ち、繰り返されいきます。
そして、2011年3月に、ネスカフェゴールドブレンドのサイト上のコンテンツ「大沢たかおのあなたに朗読」で、カッスレの文章を読ませる遊びが流行しました。
その時に「巨人小笠原、うんこをする」→「なお、まにあわんもよう」が朗読され、面白いとなんJで取り上げられ、一気に広まりました。
巨人小笠原、うんこをする
うんごぶりぶりんこ!ドビュビュビュビュドバババババブッ!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!あへあへうんこまん!ぶりっちょ!
ケツの穴からドババババババババッバなお、まにあわんもよう
— カッスレBOT (@kassu_2236) June 20, 2022
くだらないですが、なんJらしいですねw
「なおエ」についてまとめ
- 「なおエ」は、「なお、エンゼルスは敗れました」の略語。
- 「なおエ」の意味は、大谷選手への称賛 + 所属チーム「エンゼルス」の試合結果。
- 元ネタは、なんJから派生した俗語「巨人小笠原、〇〇な模様」。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
野球好きなあなたに!野球中継がスマホでいつでも見れる「DAZN」の1ヶ月無料お試し期間がおすすめです!
他の記事もどうぞ御覧ください。