2022年3月7日に「乃木坂スター誕生」が最終回を迎え、ライブ配信されることになりました。乃木坂誕生スターファンにはたまらないイベントですよね。
そんな乃木坂誕生スターが終わってしまい、悲しくなっている人もいるのではないでしょうか?
ということで今回は、「乃木坂スター誕生」について
- 打ち切りの理由は?
- 後継番組や続編(シーズン3)はある?
などについて見ていきたいと思います!それではどうぞ御覧ください!
「乃木坂スター誕生」が打ち切り?
「乃木坂スター誕生」は視聴率も高く、ネットでの評判も高い番組のため、最終回を迎えてしまったことに落胆する声が上がっておりました。
乃木坂スター誕生、終わるのか…。
5期生の新番組をやるために打ち切りにするんですね、分かってます。— 横っち (@yokotchi151210) March 1, 2022
乃木坂スター誕生、終わるのはいいんだけど、割と中途半端なタイミングで終わったな。軽い打ち切り感がある。Actuallyのプロモーションとかと関係あるのだろうか。
— hiro (@hiro) March 7, 2022
乃木坂4期生の冠番組でしたので、5期生の冠番組がスタートするのでしょうか?
「乃木坂スター誕生」の後継や続編(シーズン3)の可能性はある?
「乃木坂スター誕生」の後継や続編番組についてですが、今のところわかっておりません。
しかし、ファンクラブができたこと、そして4月2日にライブイベントが決定したことから、ファンからかなりの人気や需要があることがわかりますよね。
「#乃木坂スター誕生!」番組公式
⭐️ファンクラブサイト開設⭐️番組をさらに楽しめるスペシャルコンテンツを無料公開✨
メンバーによる収録裏話や、ナレーターじんぼぼんじ日記など、ここでしか見られないコンテンツをお届け!
登録は無料🎵
⏩https://t.co/6BeDZ5ntNz#乃木スタクラブ#乃木坂46— 乃木坂スター誕生!2【公式】 (@nogista_ntv) February 7, 2022
そう考えると、シーズン3も期待してもよいのでは?と思いました。
もし、後継番組として5期生の冠番組がスタートする場合は、1年近くかかると考えられます。
理由としては、5期生が加入したタイミングで、4期生の番組が終了しました。
4期生が加入し、冠番組「乃木坂どこへ」が始まるまでに10ヶ月ほどかかっていたんですよね。
そのため、すぐには後継番組が始まらないと考えます。
「乃木坂スター誕生」について世間の声や反応は?
「乃木坂スター誕生」についてネットの声も調べてみました。
乃木坂スター誕生の後番組が仮に五期生メインだとしたら収録してる?#乃木坂46
— まいよめ🇯🇵 (@nogiaka2) March 14, 2022
地上波かわからんがAKBのバラエティー復活するんでしょ?
ハローもテレ東だけじゃなく増えないかな 乃木坂スター誕生の後番組 引き続き乃木坂なんか他に代わるんか知らんけど さっしーと松岡茉優ちゃんMCで毎週ハローのグループ1組 呼んでライブ&トークなんてのが始まらんかなぁ😄— ひで丸 水産 (@c_utehw) March 14, 2022
このハイペースなら乃木坂スター誕生の後番組は5期生やりそうだな。
— もんがー (@freedom109san) March 9, 2022
乃木坂スター誕生 後番組、アイドルはないのかな。と思う。akbingoも毛利さん引退だし。
乃木坂系も最後の番組だと思うな。#乃木坂スター誕生— akb48は 何歳になっても 解散されるまで追い続ける!! (@akb48_Funs) March 8, 2022
乃木坂スター誕生の後番組は、櫻坂2期&日向坂3期でやってほしいなー
日向坂3期少ないから一緒にやって、きらまりぱる辺りの絡みが個人的に見たい— yama (@StarrySky424) March 8, 2022
乃木坂スター誕生の後番組発表してないのか
乃木坂以外なのかな— よはちね (@back_johane) March 7, 2022
ネットでも後継番組を望む声が多いようですね。ぜひ5期生の番組に期待したいと思います。