佐賀で深夜のバイク暴走を「お嬢様」が後始末をした、というニュースが話題になっていました。
また、「お嬢様部」という言葉がトレンドに上がっており、どのような意味なのか気になりました。
「お嬢様部」について意味や使い方、一例の「おハーブですわ」の元ネタなども一緒に見ていきたいと思います。
それではどうぞ御覧ください。
お嬢様部とは何?
お嬢様部の意味は?
結論から言うと、お嬢様部は不明で、部活動などのように決まった概念などはありません。
お嬢様部の活動拠点はネット上のTwitterやなんJ(掲示板のこと)などで、各々モデルとする「お嬢様」を想起し、口調や振る舞い等を演じることを指します。
(お嬢様部のことを「お嬢様界隈」とも言います。)
活動内容は、SNSを通じて「お茶会」と称して、他校のお嬢様との交流を重ねたり、人脈形成の場として使われています。
基本的に自分の大学名など学校名を出して活動していますが、公にしたくない者は匿名のお嬢様として活動することも可能で、学校に属さないものを執事と呼ぶこともあります。
トレンドの「お嬢様部」見て「はえ~~佐賀大学はお嬢様部なんてあるのか面白いな」って思ってたらなんでこんな各大学に当たり前のようにお嬢様部あるんだよ pic.twitter.com/wBbOajXETg
— ばしこ氏 (@wahoo910) June 20, 2022
お嬢様部取り上げられてるのアツいww pic.twitter.com/ukP8m0mSt0
— 夕日 (@a8_sg1) June 20, 2022
「お嬢様部」という設定を通すことで、年齢や性別などの素性を隠し、誰でも対等に接することができます。
また、お嬢様言葉を使用することで、誰も傷つけずに口調を和らげ、無益な争いなく平和が保たれるといいます。
お嬢様部の元ネタとなったのは、「ここだけお嬢様しかいない実況スレ」で、徐々に「お嬢様スレ」が定期化していき、2012年頃から定着し始めました。
お嬢様部の具体的なセリフ(語録)や名言も
お嬢様部で使用される言葉を一部ご紹介します。
- 「~ですわ」
- 「~くださいまし!」
- 「いけませんわよ」
- 「よろしくてよ」
- 「なぜですの?」
- 「そうわよ」
- 「あら~」
お嬢様言葉に変えれば、なんでもOKなようですね。
そのため、中年のおっさんや成人男性などもお嬢様部にいることは、公にはしない暗黙のルールとなっているようです笑
こちらが、よく使うお嬢様語録と名言になります。
- 「あら、ち◯ぽぽ」 → 北海道大学生まれの、第三時お嬢様部ームの合言葉(※清楚路線のお嬢様は禁忌)
- 「社交界」 → Twitterのこと
- 「社不」 → 社会不適合者のお嬢様のこと
- 「ティータイムですわ」 → 15時のティータイム。毎日ランクが発表される。
- 「陽光纏いし者」 → 陰キャのこと
- 「親バレ」 → お嬢様であることが親にバレてしまうこと。精神科に連れて行かれそうになったお嬢様もいるとか。
- 「お嬢様と飯テロ」 →深夜にお食事の写真をアップする時に添えられる言葉。
「おハーブですわ」の意味や元ネタは?
お嬢様部の言葉でよく使われる「おハーブですわ」や「おハーブ生えますわ」などがあります。
意味や元ネタは、笑いのネットスラング「草(w)」を上品に言い換えたお嬢様言葉になります。
当たり前ですが、非合法ドラッグではありません笑
使い方は様々で、
面白部活っぷりにおハーブが生えましてよ
— 空音クロ (@sorane96) June 21, 2022
これはおハーブ
— かきおつ (@kakiotu) June 20, 2022
おハーブ生えますわ^~~~
— あつしん (@atsusindream) June 20, 2022
などがあります。
お嬢様界隈の有名Vtuberは「にじさんじ」のサロメ
💯今週のスケジュールですわ🦂
💯21日は動画ですわ💘
すてきなわたくしは
@ kujouitiso さまから💘 pic.twitter.com/3ZbL9mBPcy— 壱百満天原サロメ💯🦂 (@1000000lome) June 20, 2022
お嬢様部で最近特に有名なVtuberがいるんですよね。
それが、事務所「にじさんじ」所属のチャンネル登録者数130万人以上をもつ、「壱百満天原サロメ」です。
ゲーム実況がメインのVtuberチャンネルでございますわ。
開かない扉にブチ切れるサロメ嬢
#壱百満天原サロメ #サロメ満点配信ですわ pic.twitter.com/7ZlLCsi5Vn— お嬢様を推してく。【切り抜き】 (@salome_kirinuki) June 12, 2022
サロメさま猪突猛進が過ぎてくそ笑う pic.twitter.com/UiraOM1PrX
— コダマ🍹👑⚖️ 💉💘💯🦂 (@kodama_LitR) June 20, 2022
リアルタイムで見れる、他の方と面白さをコメントなどで共有できるので、さらに面白いです。
ぜひ、一度YouTubeで見てみてくださいね。
お嬢様部が暴走族の後始末?
2022年6月4日の深夜に、佐賀市内で起きたバイクの暴走行為があり、騒ぎが収まった後、道路にゴミが放置されました。
佐賀県のお嬢様部がバイト帰りにごみを散乱する様子を見て、お嬢様部の部長がSNSでゴミ拾いを呼びかけました。
すると、10人ほどが参加し、およそ15袋文のごみが集まりました。
佐賀大学「お嬢様部」部長は、その時についてこのように話していました。
「やっぱり私たち部員としても、憤りを覚えて。これはさすがに許しませんわと、重いわ慕わね」
街が汚されることは由々しき事態。ということでゴミ拾いをしたとの記事。
考えや行動が素晴らしい。お嬢様の定義は難しい。#佐賀大学 #お嬢様部 #おおらかな気持ちでいきたいね pic.twitter.com/oVBo4UJyjB
— masao♂@お独り様 (@m_asakonkatsu) June 21, 2022
この素晴らしい後始末が話題となりました。
お嬢様部についてまとめ
- お嬢様部は不明だが、Twitterなどが活動拠点。
- 各々モデルとする「お嬢様」を想起し、口調や振る舞い等を演じることを指す。
- 「ですわ」などのお嬢様言葉を多用する。
- 「おハーブですわ」は、ネットスラング「草(w)」のお嬢様言葉。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
他の記事もどうぞ御覧ください。