ポケモンシリーズ最新作「スカーレットとバイオレット(SV)」が、2022年の冬に発売されることが発表されました!
ポケモンファンには待ちわびた新作ではないでしょうか?
ただ、主人公の顔がネット上で何やら、微妙な意見が多数見受けられました。。
ということで今回は、ポケモン新作「スカーレットとバイオレット」について
- 主人公の顔がブサイク?
- やばい&変な理由は何?
などについて調べてみました!
それではどうぞ御覧ください!
ポケモン新作SVの主人公の顔がブサイク?
ポケモン新作
主人公の顔が受け付けない。
アメリカのカートゥーンみたいになってるのよ、余計なことしなくていいんだって、今まで通りでいいんだって。
剣盾やアルセウスのようなデザインでいいんだって。もっと客の顔色みて開発しろって。 pic.twitter.com/MxCkLwhSvK— ノート@多ジャンル (@wig_note) February 27, 2022
ポケモン新作について喜びの声が上がる一方で、主人公の顔について物申す声が上がっておりました。
新作ポケモンは今のところパス
オープンワールドはいいとして御三家が絶望的なのと主人公の顔が— ノセン (@nsn01_various) February 28, 2022
ポケモンSV、グラも段々進化しててすごいな 建物とかめっちゃすごいな……豪華で可愛い、住みたい
御三家もめっちゃ可愛いんだが????皆可愛すぎ
けど主人公の顔あれじゃん夢の国🏰🐭じゃん すごいリアルになってるなあ 縦長の瞳と特徴的な髪の毛どこ……慣れないね— こま (@syogayaki__suki) February 28, 2022
ポケモン新作、主人公の顔を直して欲しい
— れいと🎸💤 (@_yoisaki_8) February 28, 2022
新作のポケモン、ポケモンは可愛くて
出来もよくなってたけど主人公の顔やばすんぎ、全然可愛く無いやんグッズどうすんねん;;— なさん@YouTube (@nasann0409) February 28, 2022
新しいポケモンも面白な雰囲気あるけど、主人公の顔だけはほんまに気に食わん
— haru365@(・▽・) (@damdmj) February 28, 2022
やはり、主人公の顔が気になっている人は少数ではない様子・・・。
個人的にはよいと思うのですが、ポケモンファンはビジュアルに厳しいのかもしれません。。
ただ、一方で主人公の顔にそこまで気にしないという方もおられましたので、正直好みなのかなぁと思いました。
正直ポケモンの新作で、主人公の顔の造詣を楽しみにしてたこと一切ないから顔で不満垂れてる感覚あんまりわからないなぁ。オープンワールドポケモンって要素の楽しみしかない。
— 灯跡(ヒセキ)@鷹推し (@km_hiseki) February 28, 2022
ポケモン新作毎回発表のたびに文句言われてて可哀想
長く愛されてて大人にも人気って言ったって子供向けゲームなのに…批判してんのはだいたいオオトモだよなぁ
今更主人公の顔くらいでマジうるせー
初代なんか見てみろよ…と思うけど— ま (@mamamamamnmnmn) February 28, 2022
今ポケモン新作の主人公の顔で怒ってる人いるけど、こんなん今に始まった事じゃないですからね
力を入れるべきところに入れないのが今のゲーフリの現状— でりーと (@mienai_mietenai) February 28, 2022
ポケモン新作SVの主人公の顔が変な理由は何?
ポケモン新作SVの主人公の顔についてですが、変と思われる理由についても調べてみました。
新しいポケモンの主人公モブ顔っぽいね
— clarence (@xaxa4328) February 28, 2022
ポケモン新作の主人公の顔、完全にインスタやTikTokで見る顔面フィルターのものなのでダメ
— まるやまうや (@man_maru_oyama) February 28, 2022
今の所見かけたポケモンの男主人公の顔の例え
・モブ
・ディズニー
・ビスコ
・チャー研
・オー!マイキーうーんこの
— グランドジャイアン (@Clean_Gian) February 28, 2022
今気がついたけどポケモン新作の主人公顔ってめちゃくちゃみんゴル感ある
— あえろ沢ぷよ垢 (@aerozawaPuyo) February 28, 2022
ポケスカ、ポケモンの質感表現とかおハイソなファッションとか主人公の顔の作りとか、ちょっと海外市場意識してる?
リアルよりというか、BWが厨二よりだったけど、もうちょっとシックな大人向けというか— KOU⭕️お仕事し続けるマン (@SESKOU) February 28, 2022
ポケモンの主人公の顔これ pic.twitter.com/RzcaRfuFqP
— スレイ2号 (@SUREI_FN) February 27, 2022
新作のポケモンで主人公の顔が酷いと話題になってるけど、主人公のみならずNPCの等身とか体格もリアルなんだよな。人物がリアル過ぎてポケモンの可愛らしさと噛み合ってないし違和感しかない。キャラデザインも海外のチープな子供向けゲームみたいでポケモン感が全くない。今すぐに修正すべき。 pic.twitter.com/njr1TOYAgX
— 岩キング (@iwaking8946) February 27, 2022
ポケモン新作のスカーレット・バイオレットの主人公の顔ビスコの子の顔に見えたの俺だけ?#ポケモン
#ポケモンSV pic.twitter.com/Oed6wwqYol— むDX🐬🌱 (@DX26545134) February 27, 2022
まとめると・・・
- モブっぽい
- インスタやティックトッカーのような加工っぽい
- みんゴル(みんなでゴルフ)感がある
- 海外受け狙いの顔、など
が挙げられていました。
確かに、言われると「たしかに。。」と思っちゃいますね笑
ポケモン新作SVの主人公の顔についてのまとめ
ということで今回は、ポケモン新作SV(スカッレットとバイオレット)の主人公の顔について調べてみました!
- 主人公の顔が変という声が多数上がっていた。
- 理由は、モブっぽいや、加工っぽいなど
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
他の記事もどうぞ御覧ください(^o^)