園子温さん炎上の件で、坂口拓さんが「私が俳優Tです」と認め謝罪したことが、注目されております。
坂口拓さんといえば、アクション俳優や監督として有名で、最近ではヒカルなどYouTuberともコラボしていましたよね。
そんな坂口拓さんのウェイブパンチが効かないのでは?という噂があるんですよね。これは気になる…。
ということで今回は、坂口拓さんのウェイブパンチについて
- ウェイブパンチとは何?
- 効かないって本当?
- 嘘くさいけどやらせ?
などについて見ていきたいと思います!それではどうぞ御覧ください!
坂口拓のウェイブパンチについて
#写真を見た時に思ったこと
ILoveYou
#坂口拓 #1%er #狂武蔵 #RE:BORN pic.twitter.com/Im6pbXI26d— あきごおり (@xlupxKHRnBN5bit) April 5, 2022
ウェイブパンチとは?
さっそく坂口拓さんのウェイブパンチがどのようなものか見てみましょう!
伝説の坂口拓さんに
ウェイブパンチ1%頂きました🔥
たぶん内臓破裂しました!!!
最高の夜になりました👊👊👊@tak_ninnin pic.twitter.com/akFMID55l6— 茶谷優太 (@Y_chata_2) March 20, 2019
めちゃくちゃ痛そうですね…笑
ウェイブパンチのウェイブとは、肩甲骨をフルに活用した身体操作のことで、肩甲骨を原動力のように腕をムチのようにしならせて技を繰り出します。
坂口拓さんはウェイブマスターの資格を持っており、2017年に公開された映画「RE:BORN」など出演している映画などに活用されているようです。
かつて戦場から失踪した元傭兵を組織が追う『RE:BORN リボーン』。「HiGH&LOW」シリーズのアクション監督も務めたTAK∴ 坂口拓が最強の元傭兵を演じる。「GANTZ」「図書館戦争」の下村勇二が監督、稲川義貴が戦術戦技スーパーバイザーとして参加。邦画でもここまで出来るという気迫のアクション映画。 pic.twitter.com/gBffZgSOm8
— 遊山直奇🇺🇦ゆうやまなおき (@youyama) August 6, 2018
坂口拓さんはこの映画で、ウェイブの開眼に至ったそうです。
また、ウェイブはゼロレンジコンバット(零距離戦闘術)で、坂口拓さんの師匠である、稲川義貴さんが考案しました。
ツイッター画像のサングラスをかけている方ですね。
今日はSYSTEMA広報のお仕事でPEACE COMBAT GAMES内SYSTEMA PresentsのMCを担当して来たのですが私の真横に稲川義貴さという凄いシチュエーションに緊張が止まりませんでした。
いつも緊張しませんが今日は危険予知本能が出過ぎて緊張しまくり😅そこに前田日明さんもいたのです!良い経験になりました! pic.twitter.com/E8R9URTEGL— Air Soft Park GARDEN【公式】 (@a_s_p_garden) November 28, 2021
ウェイブパンチは、零距離からでも絶対に効くと言われていますが、実際はどうなんでしょうか?
ウェイブパンチは効かない?嘘くさい疑惑について
ウェイブパンチが実際に効くのかどうか、絶対に効かないシステマの使い手みなみかわさんとコラボ動画を出しておりました。
(ウェイブパンチの検証は、12分50秒あたりになります。)
零距離と言っても、ある程度間合いがあるため、見るからに痛そうですよね。
みなみかわさんいわく、「痛みが長く続くそうです」。
その後、最強の矛として坂口さんの師匠であう稲川さんのウェイブパンチ、最強の盾として、システマの先生である北川さんが検証しました。
結果は、システマを使えば、ウェイブパンチは「効かない」ようです。
ただ、おふたりとも訓練をされている方なので、実際にどうなのかは分かりませんので、皆さんは絶対に真似をしないでくださいね笑
坂口拓のウェイブパンチについてまとめ
- ウェイブパンチは、肩甲骨を原動力のように腕をムチのようにしならせるパンチ。
- ゼロレンジコンバットは、坂口拓さんの師匠である、稲川義貴さんが考案した。
- 最強のシステマを使えば、ウェイブパンチは効かない。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
他の記事もどうぞお読み下さい!