スポンサーリンク
世界選手権大会水泳競技大会「世界水泳ブダペスト」が、2022が6月18日より行われます。
今回は、世界水泳ブダペストがテレビなしで見れる方法、スマホやネットなど地上波”以外”の視聴方法について見ていきたいと思います。
それではどうぞご覧ください。
世界水泳ブダペスト2022の視聴方法
地上波放送はどこで見れる?
世界水泳ブダペスト2022のテレビ放送は、テレビ朝日系列・CSテレ朝チャンネル2で見ることができます。

再放送は今のところ予定はありませんので、分かり次第追記したいと思います。
スマホやネットなど地上波以外で見る方法を紹介!見逃し配信も!

「世界水泳ブダペスト」をテレビなしで見る方法、スマホやネットなど地上波以外の方法は、「AbemaTV」になります。
「AbemaTV」では、世界水泳をリアルタイム(ライブ中継)で無料で見ることができます。
「AbemaTV」にて、見逃し配信も無料で見ることができます。

また、「Abema プレミアム」では現在2週間の無料お試し期間実施中のため、プレミアム対象作品が全て見放題となっております。

↓↓「Abemaプレミアム」が今なら無料で視聴可能!↓↓
本日から7月14日まで無料!
(※2週間以内に解約すればお金はかかりません)
世界水泳ブダペスト2022の視聴方法についてまとめ
今回は世界水泳ブダペスト2022の視聴方法についてご紹介しました。
大画面のテレビでも見たい気持ちもありますが、ゴロ寝してスマホやタブレットで一人で見るのも悪くないですね。
また、放送の時間帯が深夜の場合もあるため、部屋だと気を遣わず見れていいかもしれませんね。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
他の記事もどうぞ御覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク